
薪のことで困っていませんか?
○高品質で低価格、燃費の良い薪があればイイな。
○在庫切れはもう勘弁。欲しいときにいつでも手に入る薪屋さんがあればイイな。
○カビが生えてなく、虫もついていない見た目もきれいな薪だとイイな。
○女性でも気軽に持ち運びが出来て管理しやすい薪があればイイな。
○煤(スス)や煙が少ない薪だと、煙突そうじが楽になってイイな。
四国薪販売があなたのお悩みを全て解決させてみせます!
独自開発した人工乾燥機を使った弊社の薪は、高温で一気に乾燥させる為、カビの発生も少なく害虫等も一掃することが出来、とてもキレイな薪です。また、自然乾燥させた薪(※1)に比べ、含水率が18%以下(※2)と極めて少ないため、煤や煙が出にくいのが特徴であり、煙突そうじも軽減することが出来ます。自然乾燥薪10㎏に対し、同等のものが人工乾燥薪では8~9㎏に相当するので女性も持ち運びがしやすくなります。(下記イラスト参照)
2011年に発生した東日本大震災の影響で日本全体の薪不足が問題となっており、供給先が東北から四国に移りつつあります。
私たち四国薪販売は、薪の材料となる四国産の原木を毎年3万~4万トンもの大規模な量を確保している為、高品質で燃焼効率の良い良質な人工乾燥薪を安定供給することをお約束いたします。
※1)くぬぎ中太(直径10~15㎝)薪を1年間自然乾燥させた場合。
※2)くぬぎ中太(直径10~15㎝)薪をさらに半分に割った場合の中心部の含水率。

※同じ重量の場合、水分が少ない人工乾燥薪の方が燃える立ち上がりも早く、
熾きの時間が長く保てる為、燃費が良いことが分かります。
